print_r

(PHP 4 >= 4.0.0)

print_r --  指定した変数に関する情報を解りやすく出力する

説明

void print_r (mixed expression)

この関数は、解り易い形式で変数の値に関する情報を表示します。 文字列、整数、倍制度実数を指定した場合はその値が出力されます。 配列を指定した場合、キーと要素を表す形式で値が表示されます。 オブジェクトに関しても同様の表示形式となります。

print_r()は、配列ポインタを終端まで移動するこ とに注意して下さい。ポインタを最初に戻すために reset()を使用して下さい。

print_r()var_dump()と比較してみて下さい。


<?php
$a = array (1, 2, array ("a", "b", "c"));
print_r ($a);
?>
      

警告

この関数は、指定した配列またはオブジェクが自分自身への直接または 間接の参照を有しているか、同様のことを行う配列またはオブジェクト を有している場合に際限なく実行し続けます。 特に$GLOBALSはそれ自体グローバル変数で、 自分自身へのリファレンスを有しているため、 print_r($GLOBALS)はこのケースにあたります。