関数の定義

関数宣言の後には、次のように波括弧を一つ置く流儀とします。

function fooFunction($arg1, $arg2 = '')
{
    if (condition) {
        statement;
    }
    return $val;
}
    

デフォルト値を有する引数は、引数リストの最後につけます。関数の動作 が正常である場合には、常にその関数から意味のある値を返すようにして 下さい。以下にやや長い例を示します。

function connect(&$dsn, $persistent = false)
{
    if (is_array($dsn)) {
        $dsninfo = &$dsn;
    } else {
        $dsninfo = DB::parseDSN($dsn);
    }
    
    if (!$dsninfo || !$dsninfo['phptype']) {
        return $this->raiseError();
    }
    
    return true;
}