1.2. ext3 ファイルシステムの作成

インストール後に、新規のext3ファイルを作成する必要がある場合があります。 例えば、システムに新しいディスクドライブを追加した場合、そのドライブにパーティション設定をして ext3 ファイルシステムを使用したいことがあるかもしれません。

ext3ファイルシステムを作成するステップは以下の通りです。

  1. parted又はfdiskを使用して パーティションの作成します。

  2. mkfsを使用してパーティションをext3ファイルシステムでフォーマットします。

  3. e2labelを使用してパーティションにラベルを付けます。

  4. マウントポイントを作成します。

  5. パーティションを/etc/fstabに追加します。

これらのステップに付いての情報は第5章で参照して下さい。