対応機能
コントローラによって対応機能が違います。 Storage Management のメニューで表示されるタスクおよび他の機能はコントローラの対応機能によって異なります。 この付録は各コントローラの対応機能を示します。 詳しい情報はハードウェア マニュアルを参照してください。
PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラの対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャの対応タスクについては、エンクロージャおよびバックプレーンの機能 を参照してください。
コントローラタスク
表 1-1. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応のコントローラタスク
コントローラタスク名
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
アラームを有効にする
|
対応
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
非対応
|
アラームを無効にする
|
対応
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
非対応
|
アラームの静止
|
対応
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
非対応
|
アラームテスト
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
設定のリセット
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
再構成率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェック率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構築率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コントローラの再スキャン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ログファイルのエクスポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
外部設定のクリア
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート/回復
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りモードの設定
メモ: PERC 4 コントローラでは(手動モードは使用できません)。
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
巡回読み取りの開始
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バッテリタスク
表 1-2. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応のバッテリタスク
バッテリタスク名
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの遅延
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コネクタタスク
表 1-3. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応のコネクタタスク
コネクタタスク名
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
コネクタの再スキャン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
物理ディスクタスク
表 1-4. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応の物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
タスクは物理ディスク上にエンクロージャまたはバックプレーン、および LED がある場合のみ使用可能です。
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
取り外し準備
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
オフライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
オンライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
再構成のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリアのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-5. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応の仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
名前の変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ポリシーの変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
整合性チェック
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの初期化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
仮想ディスク仕様
表 1-6. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラの仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
40
|
40
|
40
|
40
|
40
|
40
|
1
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
100 MB
|
100 MB
|
100 MB
|
100 MB
|
100 MB
|
100 MB
|
最大
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
2TB
|
2TB
|
2TB
|
2TB
|
2TB
|
2TB
|
2TB
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
1
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
2
|
最小ストライプサイズ
|
2k
|
2k
|
2k
|
2k
|
2k
|
2k
|
なし
|
最大ストライプサイズ
|
128k
|
128k
|
128k
|
128k
|
128k
|
128k
|
なし
|
ディスクグループあたりの仮想ディスク最大数
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
1
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
なし
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
なし
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
なし
|
RAID 50 の物理ディスク最大数
|
256
|
256
|
256
|
256
|
256
|
256
|
なし
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
なし
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
3
|
3
|
3
|
3
|
3
|
3
|
なし
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
なし
|
RAID 50 の物理ディスク最小数
|
6
|
6
|
6
|
6
|
6
|
6
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
対応 RAID レベル
表 1-7. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応の RAID レベル
RAID レベル
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
連結
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 5
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
RAID 10
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
RAID 50
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
RAID 6
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
RAID 60
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
読み取り、書き込み、ディスクキャッシュポリシー
表 1-8. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラ対応の読み取り、書き込み、およびディスクキャッシュポリシー
読み取り、書き込み、ディスクキャッシュポリシー
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
キャッシュ設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
読み取りポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
先読み(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
適応先読み
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
先読みなし(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
書き込みポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ライトバック(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ライト スルー(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
キャッシュ I/O
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-9. PERC 4/SC、4/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di、4e/DC、および 4/IM コントローラの対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
PERC 4/SC
|
PERC 4/DC
|
PERC 4/DI
|
PERC 4e/SI
|
PERC 4e/DI
|
PERC 4e/DC
|
PERC 4/IM
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラの対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャ対応のタスクについては、「エンクロージャおよびバックプレーンの機能」を参照してください。
コントローラタスク
表 1-10. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応のコントローラタスク
コントローラタスク名
|
CERC SATA 1.5/2s
|
CERC SATA 1.5/6ch
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
対応
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
対応
|
アラームの静止
|
非対応
|
対応
|
アラームテスト
|
非対応
|
対応
|
設定のリセット
|
対応
|
対応
|
再構成率の設定
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェック率の設定
|
非対応
|
非対応
|
再構築率の設定
|
非対応
|
非対応
|
コントローラの再スキャン
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
ログファイルのエクスポート
|
非対応
|
対応
|
外部設定のクリア
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート/回復
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りモードの設定
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの開始
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの停止
|
非対応
|
非対応
|
バッテリタスク
表 1-11. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応のバッテリタスク
バッテリタスク名
|
CERC SATA 1.5/2s
|
CERC SATA 1.5/6ch
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの遅延
|
非対応
|
非対応
|
コネクタタスク
表 1-12. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応のコネクタタスク
コネクタタスク名
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
コネクタの再スキャン
|
対応
|
対応
|
物理ディスクタスク
表 1-13. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応の物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
点滅/点滅解除
|
非対応
|
非対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
対応
|
取り外し準備
|
非対応
|
非対応
|
オフライン
|
非対応
|
非対応
|
オンライン
|
非対応
|
非対応
|
初期化
|
対応
|
対応
|
再構成
|
対応
|
非対応
|
再構成のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
非対応
|
非対応
|
クリアのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-14. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応の仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
名前の変更
|
対応
|
対応
|
点滅/点滅解除
|
非対応
|
非対応
|
再設定
|
非対応
|
対応
|
ポリシーの変更
|
非対応
|
対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
非対応
|
対応
|
整合性チェック
|
対応
|
対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
対応
|
対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
対応
|
仮想ディスクの初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク仕様
表 1-15. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラの仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
1
|
10
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
100MB
|
100MB
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
2TB
|
2TB
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
1
|
16
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
最小ストライプサイズ
|
16k
|
8k
|
最大ストライプサイズ
|
64k
|
64k
|
ディスクグループあたりの仮想ディスク最大数
|
1
|
9
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
1
|
1
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
2
|
48
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
なし
|
16
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
なし
|
32
|
RAID 50 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
1
|
1
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
1
|
1
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
なし
|
3
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
なし
|
4
|
RAID 50 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
対応 RAID レベル
表 1-16. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応の RAID レベル
RAID レベル
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
連結
|
対応
|
対応
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
RAID 5
|
非対応
|
対応
|
RAID 10
|
非対応
|
対応
|
RAID 50
|
非対応
|
非対応
|
RAID 6
|
非対応
|
非対応
|
RAID 60
|
非対応
|
非対応
|
読み取り、書き込み、ディスクキャッシュポリシー
表 1-17. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラ対応の読み取り、書き込み、およびキャッシュポリシー
読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
キャッシュ設定
|
非対応
|
対応
|
読み取りポリシー
|
非対応
|
対応
|
先読み(有効)
|
非対応
|
対応
|
適応先読み
|
非対応
|
非対応
|
先読みなし(無効)
|
対応
|
対応
|
書き込みポリシー
|
非対応
|
対応
|
ライトバック(有効)
|
非対応
|
非対応
|
ライト スルー(無効)
|
対応
|
対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
非対応
|
非対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
対応
|
キャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュ I/O
|
非対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-18. CERC SATA1.5/2s および CERC SATA1.5/6ch コントローラの対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
CERC SATA 2S
|
CERC SATA 6ch
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
非対応
|
非対応
|
PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャ対応のタスクについては、「エンクロージャおよびバックプレーンの機能」を参照してください。
コントローラタスク
表 1-19. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応コントローラタスク
コントローラタスク名
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
アラームを有効にする
|
対応
|
非対応
|
対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームを無効にする
|
対応
|
非対応
|
対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームの静止
|
対応
|
非対応
|
対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームテスト
|
対応
|
非対応
|
対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
設定のリセット
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構成率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェック率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構築率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
コントローラの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ログファイルのエクスポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のクリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート/回復
|
ファームウェア 5.1.x 以降で対応。
|
ファームウェア 5.1.x 以降で対応。
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りモードの設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りの開始
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りの停止
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
外部設定
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
外部設定のインポートプレビュー
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
エンクロージャのホットプラグ
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コントローラのプロパティの変更
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
インテリジェントミラーリング
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
冗長パス設定
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
保存キャッシュの管理
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
コントローラレポート
|
巡回読み取りレポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックレポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
スロット占有レポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
バッテリタスク
表 1-20. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、 PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応バッテリタスク
バッテリタスク名
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
評価サイクルの遅延
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
コネクタタスク
表 1-21. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応コネクタタスク
コネクタタスク名
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
コネクタの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
物理ディスクタスク
表 1-22. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
取り外し準備
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
オフライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
オンライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構成のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
クリアのキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-23. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
名前の変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ポリシーの変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェック
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換
|
非対応
|
非対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
ファームウェア 6.1 以降で対応
|
非対応
|
仮想ディスクの仕様
表 1-24. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
64
|
64
|
64
|
64
|
64
|
64
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
8
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
最小ストライプサイズ
|
8k
|
8k
|
8k
|
8k
|
8k
|
8k
|
最大ストライプサイズ
|
128k
|
128k
|
1 MB
|
1 MB
|
1 MB
|
1 MB
|
ディスクグループあたりの仮想ディスク最大数
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
16
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
16
|
16
|
256 (ファームウェアバージョン 6.1 の場合)
|
16
|
16
|
16
|
RAID 50 の物理ディスク最大数
|
256
|
256
|
256
|
256
|
256
|
256
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
3
|
3
|
3
|
3
|
3
|
3
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
4
|
RAID 50 の物理ディスク最小数
|
6
|
6
|
6
|
6
|
6
|
6
|
RAID 6 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 60 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
256
|
256
|
256
|
256
|
RAID 6 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
4
|
4
|
4
|
4
|
RAID 60 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
8
|
8
|
8
|
8
|
対応 RAID レベル
表 1-25. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応 RAID レベル
RAID レベル
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
連結
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 5
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 10
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 50
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 6
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 60
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
読み取り、書き込み、キャッシュ、ディスクキャッシュポリシー
表 1-26. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
キャッシュ設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
読み取りポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
先読み(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
適応先読み
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
先読みなし(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
書き込みポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライトバック(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライト スルー(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
非対応
|
キャッシュ I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-27. PERC 5/E、PERC 5/i、PERC 6/E、PERC 6/I、PERC 6/I Modular、CERC 6/I コントローラ対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
PERC 5/E
|
PERC 5/i
|
PERC 6/E
|
PERC 6/i
|
PERC 6/I Modular
|
CERC 6/I
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
対応
|
非対応
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャ対応のタスクについては、エンクロージャおよびバックプレーンの機能 を参照してください。
コントローラタスク
表 1-28. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応コントローラタスク
コントローラタスク名
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームの静止
|
非対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
アラームテスト
|
非対応
|
なし
|
なし
|
なし
|
設定のリセット
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構成率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェック率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構築率の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
コントローラの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ログファイルのエクスポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のクリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート/回復
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りモードの設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りの開始
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りの停止
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポートプレビュー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
エンクロージャのホットプラグ
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コントローラのプロパティの変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
インテリジェントミラーリング
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
冗長パス設定
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
保存キャッシュの管理
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
暗号化キーの管理
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
CacheCade の管理
|
対応 |
対応 |
対応 |
非対応 |
持続的ホットスペア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
物理ディスク電源の管理
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
コントローラレポート
|
巡回読み取りレポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックレポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
スロット占有レポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
バッテリタスク
表 1-29. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応バッテリタスク
バッテリタスク名
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
評価サイクルの遅延
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
コネクタタスク
表 1-30. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応コネクタタスク
コネクタタスク名
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
コネクタの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
物理ディスクタスク
表 1-31. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
取り外し準備
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
オフライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
オンライン
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再構成のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
クリアのキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
即時暗号化消去
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-32. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
名前の変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
再設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ポリシーの変更
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェック
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
メンバーの交換
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの暗号化
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの不良ブロックのクリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの仕様
表 1-33. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
64
|
64
|
64
|
64
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
100MB
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
8
|
8
|
8
|
8
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
最小ストライプサイズ
|
8k
|
8k
|
8k
|
8k
|
最大ストライプサイズ
|
1 MB
|
1 MB
|
1 MB
|
1 MB
|
ディスクグループあたりの仮想ディスク最大数
|
16
|
16
|
16
|
16
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
256
|
16
|
16
|
16
|
RAID 50 の物理ディスク最大数
|
256
|
256
|
256
|
256
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
1
|
1
|
1
|
1
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
3
|
3
|
3
|
3
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
4
|
4
|
4
|
4
|
RAID 50 の物理ディスク最小数
|
6
|
6
|
6
|
6
|
RAID 6 の物理ディスク最大数
|
32
|
32
|
32
|
32
|
RAID 60 の物理ディスク最大数
|
256
|
256
|
256
|
256
|
RAID 6 の物理ディスク最小数
|
4
|
4
|
4
|
4
|
RAID 60 の物理ディスク最小数
|
8
|
8
|
8
|
8
|
対応 RAID レベル
表 1-34. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応 RAID レベル
RAID レベル
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
連結
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 5
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 10
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 50
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 6
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 60
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
読み取り、書き込み、キャッシュ、ディスクキャッシュポリシー
表 1-35. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応の読み取り、書き込み、およびキャッシュポリシー
読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
キャッシュ設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
読み取りポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
先読み(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
適応先読み
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
先読みなし(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
書き込みポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライトバック(有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライト スルー(無効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
キャッシュ I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-36. PERC H800、PERC H700 Adapter、PERC H700 Integrated、PERC H700 Modular コントローラ対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
PERC H800
|
PERC H700 Adapter
|
PERC H700 Integrated
|
PERC H700 Modular
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
SAS 5/iR、SAS 6/iR、PERC H200 コントローラ対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャ対応のタスクについては、エンクロージャおよびバックプレーンの機能を参照してください。
コントローラタスク
表 1-37. SAS 5/iR、SAS 6/iR、H200 コントローラ対応コントローラタスク
コントローラタスク名
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
アラームの静止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
アラームテスト
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
設定のリセット
|
非対応
|
対応
|
対応
|
再構成率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェック率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構築率の設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コントローラの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
非対応
|
対応
|
対応
|
ログファイルのエクスポート
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のクリア
|
対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート
|
非対応
|
対応
|
対応
|
外部設定のインポート/回復
|
非対応
|
対応
|
対応
|
巡回読み取りモードの設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの開始
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コントローラレポート
|
巡回読み取りレポート
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックレポート
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
スロット占有レポート
|
対応
|
対応
|
対応
|
バッテリタスク
表 1-38. SAS 5/iR、SAS 6/iR、H200 コントローラ対応バッテリタスク
バッテリタスク名
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの遅延
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
コネクタタスク
表 1-39. SAS 5/iR、SAS 6/iR、H200 コントローラ対応コネクタタスク
コネクタタスク名
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
コネクタの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
物理ディスクタスク
表 1-40. SAS 5/iR および SAS 6/iR コントローラ対応物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
点滅/点滅解除
|
対応
タスクは物理ディスク上にエンクロージャまたはバックプレーン、および LED がある場合のみ使用可能です。
|
対応
|
対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
最大 2 つのグローバルホットスペアまで対応
|
最大 2 つのグローバルホットスペアまで対応
|
取り外し準備
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
オフライン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
オンライン
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
再構成
|
非対応
|
なし
再構成はコントローラによって自動的に開始されます。
|
なし
再構成はコントローラによって自動的に開始されます。
|
再構成のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
クリアのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-41. SAS 5/iR および SAS 6/iR コントローラ対応仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
非対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
非対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
名前の変更
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
対応
|
再設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ポリシーの変更
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
非対応
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
非対応
|
対応
|
対応
|
整合性チェック
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応 RAID レベル
表 1-42. SAS 5/iR、SAS 6/iR 、H200 コントローラ対応 RAID レベル
RAID レベル
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
対応
|
RAID 10
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
仮想ディスク仕様
表 1-43. SAS 5/iR、SAS 6/iR、PERC H200 コントローラ対応仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
2
|
2
|
2
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
最大
|
最大
|
最大
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
2TB
|
なし
|
なし
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
1
|
1
|
1
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
4
|
10
|
10
|
最小ストライプサイズ
|
64k
|
64k
|
64k
|
最大ストライプサイズ
|
64k
|
64k
|
64k
|
ディスクグループあたりの仮想ディスク最大数
|
1
|
1
|
1
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
4
|
8
|
10 - Adapter
10 - Integrated
4 - Modular
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
10 - Adapter
10 - Integrated
4 - Modular
|
RAID 50 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
2
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
4
|
RAID 50 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 6 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
RAID 60 の物理ディスク最小数
|
なし
|
なし
|
なし
|
設定された状況下での最大ディスク数(仮想ディスクまたはホットスペアの一部)
|
8
|
8
|
14
|
読み取り、書き込み、キャッシュ、ディスクキャッシュポリシー
表 1-44. SAS 5/iR、SAS 6/iR、H200 コントローラ対応の読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
キャッシュ設定
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
読み取りポリシー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
先読み(有効)
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
適応先読み
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
先読みなし(無効)
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
書き込みポリシー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ライトバック
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ライトスルー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
対応
|
対応
|
対応
|
キャッシュ I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-45. SAS 5/iR、SAS 6/iR、H200 コントローラ対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
SAS 5/iR
|
SAS 6/iR
|
PERC H200
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
PERC S100 および S300 コントローラ対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
コントローラタスク
表 1-46. PERC S100 および S300 コントローラ対応コントローラタスク
コントローラタスク名
|
PERC S100
|
PERC S300
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
物理ディスクタスク
表 1-47. PERC S100 および S300 コントローラ対応物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
PERC S100
|
PERC S300
|
点滅/点滅解除
|
非対応
|
対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-48. PERC S100 および S300 コントローラ対応仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
PERC S100
|
PERC S300
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクの作成
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
対応
|
対応
|
名前の変更
|
対応
|
対応
|
点滅/点滅解除
|
非対応
|
対応
|
再設定
|
対応
|
対応
|
ポリシーの変更
|
対応
|
対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
対応
|
対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
対応
|
対応
|
整合性チェック
|
対応
|
対応
|
仮想ディスク仕様
表 1-49. PERC S100 および S300 コントローラ対応仮想ディスク仕様
仮想ディスク仕様
|
PERC S100
|
PERC S300
|
コントローラあたりの仮想ディスク最大数
|
8
|
8
|
仮想ディスクの最小サイズ
|
100MB
|
100MB
|
仮想ディスクの最大サイズ
|
なし
|
なし
|
仮想ディスクあたりのスパン最大数
|
なし
|
なし
|
スパンあたりの物理ディスク最大数
|
なし
|
なし
|
最小ストライプサイズ
|
64k
|
64k
|
最大ストライプサイズ
|
64k
|
64k
|
物理ディスクあたりの仮想ディスク最大数
|
8
|
8
|
連結できる物理ディスクの最大数
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最大数
|
8
|
8
|
RAID 1 の物理ディスク最大数
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最大数
|
8
|
8
|
RAID 10 の物理ディスク最大数
|
4
|
4
|
連結できる物理ディスクの最小数
|
なし
|
なし
|
RAID 0 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
RAID 1 の物理ディスク最小数
|
2
|
2
|
RAID 5 の物理ディスク最小数
|
3
|
3
|
RAID 10 の物理ディスク最小数
|
4
|
4
|
対応 RAID レベル
表 1-50. PERC S100 および S300 コントローラ対応 RAID レベル
RAID レベル
|
PERC S100
|
PERC S300
|
RAID 0
|
対応
|
対応
|
RAID 1
|
対応
|
対応
|
RAID 5
|
対応
|
対応
|
RAID 10
|
対応
|
対応
|
RAID 50
|
非対応
|
非対応
|
RAID 6
|
非対応
|
非対応
|
RAID 60
|
非対応
|
非対応
|
読み取り、書き込み、キャッシュ、ディスクキャッシュポリシー
表 1-51. PERC S100 および S300 コントローラ対応の読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
読み取り、書き込み、キャッシュポリシー
|
PERC S100
|
PERC S300
|
キャッシュ設定
|
対応
|
対応
|
読み取りポリシー
|
対応
|
対応
|
先読み(有効)
|
対応
|
対応
|
適応先読み
|
非対応
|
非対応
|
先読みなし(無効)
|
対応
|
対応
|
書き込みポリシー
|
対応
|
対応
|
ライトバック(有効)
|
対応
|
対応
|
ライト スルー(無効)
|
対応
|
対応
|
ライトバックの強制(常時有効)
|
非対応
|
非対応
|
書き込みキャッシュ有効は保護されています
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
ディスクキャッシュポリシー
|
非対応
|
非対応
|
キャッシュ I/O
|
非対応
|
非対応
|
ダイレクト I/O
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-52. PERC S100 および S300 コントローラ対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
PERC S100
|
PERC S300
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
非対応
|
非対応
|
非 RAID コントローラ対応機能
この項では、コントローラ対応機能、およびエンクロージャをコントローラに連結できるかどうかを示します。
エンクロージャ対応のタスクについては、エンクロージャおよびバックプレーンの機能を参照してください。
コントローラタスク
表 1-53. 非 RAID コントローラ対応コントローラタスク
コントローラタスク名
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
非対応
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
非対応
|
アラームの静止
|
非対応
|
非対応
|
アラームテスト
|
非対応
|
非対応
|
設定のリセット
|
非対応
|
非対応
|
再構成率の設定
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化率の設定
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェック率の設定
|
非対応
|
非対応
|
再構築率の設定
|
非対応
|
非対応
|
コントローラの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
非対応
|
非対応
|
ログファイルのエクスポート
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のクリア
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート
|
非対応
|
非対応
|
外部設定のインポート/回復
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りモードの設定
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの開始
|
非対応
|
非対応
|
巡回読み取りの停止
|
非対応
|
非対応
|
バッテリタスク
表 1-54. 非 RAID コントローラ対応バッテリタスク
バッテリタスク名
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
バッテリの修正
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの開始
|
非対応
|
非対応
|
評価サイクルの遅延
|
非対応
|
非対応
|
コネクタタスク
表 1-55. 非 RAID コントローラ対応コネクタタスク
コネクタタスク名
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
コネクタの再スキャン
|
非対応
|
非対応
|
物理ディスクタスク
表 1-56. 非 RAID コントローラ対応物理ディスクタスク
物理ディスクタスク名
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
点滅/点滅解除
|
対応
|
対応
|
グローバルホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
非対応
|
取り外し準備
|
非対応
|
非対応
|
オフライン
|
非対応
|
非対応
|
オンライン
|
非対応
|
非対応
|
初期化
|
非対応
|
非対応
|
再構成
|
非対応
|
非対応
|
再構成のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの削除
|
非対応
|
非対応
|
ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
クリア
|
非対応
|
非対応
|
クリアのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク
表 1-57. 非 RAID コントローラ対応仮想ディスクタスク
仮想ディスクタスク名
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
専用ホットスペアの割り当てと割り当て解除
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの作成
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク作成の詳細設定ウィザード
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク作成の簡易設定ウィザード
|
非対応
|
非対応
|
名前の変更
|
非対応
|
非対応
|
点滅/点滅解除
|
非対応
|
非対応
|
再設定
|
非対応
|
非対応
|
ポリシーの変更
|
非対応
|
非対応
|
ミラー分割
|
非対応
|
非対応
|
ミラー解除
|
非対応
|
非対応
|
最後に作成した仮想ディスクタスクの削除
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクタスク(どれでも)の削除
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェック
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの一時停止
|
非対応
|
非対応
|
整合性チェックの再開
|
非対応
|
非対応
|
バックグラウンドの初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマット
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクフォーマットのキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
無効ディスクセグメントの復元
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの高速初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスクの低速初期化
|
非対応
|
非対応
|
仮想ディスク初期化のキャンセル
|
非対応
|
非対応
|
対応エンクロージャ
表 1-58. 非 RAID コントローラ対応エンクロージャ
対応エンクロージャ
|
非 RAID SCSI
|
非 RAID SAS
|
コントローラに連結できるエンクロージャ
|
対応
|
非対応
|
エンクロージャおよびバックプレーンの機能
この項では、エンクロージャまたはバックプレーン対応機能を示します。
コントローラ対応機能についての情報は以下を参照してください。
エンクロージャおよびバックプレーンタスク
表 1-59. エンクロージャタスク
エンクロージャタスク
|
PowerVault 20xS および 21xS
|
PowerVault 220S および 221S
|
PowerVault MD1000 Storage
|
PowerVault MD1120
|
PowerVault MD1200 Storage
|
PowerVault MD1220
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
温度プローブ値の設定
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
資産データの設定(資産タグおよび資産名を含む)
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
エンクロージャの点滅
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
コントローラレポート
|
スロット占有レポート
|
非対応
|
非対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
対応
|
表 1-60. バックプレーンタスク
バックプレーンタスク
|
SCSI
|
SAS
|
アラームを有効にする
|
非対応
|
非対応
|
アラームを無効にする
|
非対応
|
非対応
|
温度プローブ値の設定
|
非対応
|
非対応
|
資産データの設定(資産タグおよび資産名を含む)
|
非対応
|
非対応
|
エンクロージャの点滅
|
非対応
|
非対応
|
コントローラレポート
|
非対応
|
非対応
|
SMART サーマルシャットダウン対応エンクロージャおよびバックプレーン
表 1-61. SMART サーマルシャットダウン対応エンクロージャ
SMART サーマルシャットダウン
|
PowerVault 20xS および 21xS
|
PowerVault 220S および 221S
|
PowerVault MD1000 Storage
|
PowerVault MD1120
|
PowerVault MD1200 Storage
|
PowerVault MD1220
|
SMART サーマルシャットダウン
|
非対応
|
対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
非対応
|
表 1-62. SMART サーマルシャットダウン対応バックプレーン
SMART サーマルシャットダウン
|
SCSI
|
SAS
|
SMART サーマルシャットダウン
|
非対応
|
非対応
|
対応最大構成
表 1-63. SAS と SCSI コントローラ対応最大構成
対応最大構成
|
SCSI
|
SAS (MD 1000、MD 1120)
|
SAS (MD 1200、MD 1220)
|
各サーバー上の外付けコントローラ数 (a)
|
2
|
2
|
2
|
各コントローラ上の外付けコネクタ数 (b)
|
2
|
2
|
2
|
コネクタあたりのエンクロージャ数 (c)
|
1
|
3
|
4
|
サーバーあたりのエンクロージャ総数 (a x b x c)
|
4
|
12
|
16
|