システム間の物理ディスクおよび仮想ディスクの移動

本項では、システム間で物理と仮想ディスクを移行する方法について説明します。

必要条件

本項では、PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、PERC 5/E と PERC 5/i、および SAS 5/iR コントローラを対象にしています。

計画と準備を済ませたら、物理と仮想ディスクを 1 つのコントローラ、エンクロージャまたはサーバーから別のコントローラ、エンクロージャまたはサーバーに移行することができます。 下記の条件が満たされる場合に限り、PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、PERC 5/E と PERC 5/i、および SAS 5/iR コントローラ上で物理および仮想ディスクの移行を行えます。

SCSI および SAS コントローラ での一般状態

仮想ディスクは、同じ技術を使用してのみコントローラへ移行できます。 たとえば、SCSI コントローラの仮想ディスクは、SCSI コントローラへ移行し、SAS コントローラの仮想ディスクは、SAS コントローラへ移行しなければいけません。 詳細については、RAID コントローラテクノロジ:SCSI、 SATA、SATA、および SAS を参照してください。
エンクロージャを移行する場合は、エンクロージャを移行する前 SCSI および SAS コントローラの両方、エンクロージャとサーバーの電源を切る必要があります。

SCSI コントローラ状態

PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、4e/Si、および 4e/Di 仮想ディスクを PERC 2/SC または PERC 2/DC コントローラに移行できません。 PERC 2/SC および PERC 2/DC 仮想ディスクは、PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、4e/Si、または 4e/Di コントローラに移行できます。
メモ:Storage Management の現在のバージョンは PERC 2、2/Si、2/SC、または 2/DC のコントローラをサポートしていません。
CERC SATA1.5/6ch と CERC SATA1.5/2s コントローラファミリーおよび PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、4e/Si、4e/Di コントローラファミリー間で仮想ディスクを移行することはできません。
SCSI コントローラ上では、受信コントローラの設定がクリアされている場合を除いて、仮想ディスクを 1 つのコントローラから別のコントローラに移行することはできません。
SCSI コントローラ上で、物理ディスクを 1 つのエンクロージャから別のエンクロージャに移行する場合は、各ディスクの SCSI ID は同一のままである必要があります。 詳細については、RAID コントローラテクノロジ:SCSI、 SATA、SATA、および SAS を参照してください。
物理ディスクを 1 つのエンクロージャから別のエンクロージャに移行したり、または外部エンクロージャを 1 つのサーバーから別のサーバーに移行する時には、エンクロージャは元の状態の場合と同じコントロール上のコネクタ番号に接続されている必要があります。
仮想ディスクが複数のコネクタ上の物理ディスクから構成されている場合には、各物理ディスクを物理ディスクまたはエンクロージャが最初に接続されていたのと同じコネクタ番号に接続されているエンクロージャに移行する必要があります。

SAS コントローラ状態

SAS コントローラでは、1 つのコントローラから他のコントローラへ物理ディスクを移行して仮想ディスクを移行できます。それから受信するコントローラ上で外部設定を設定します。 詳細については、外部設定操作 を参照してください。
SAS コントローラ上のエンクロージャを移動する場合、エンクロージャをコネクタ番号に移動してから受信するコントローラに外部設定をインポートします。 詳細については、外部設定操作 を参照してください。

SCSI 仮想ディスクを別のシステムに移行

本項では、PERC 4/SC、4/DC、4e/DC、4/Di、4e/Si、および 4e/Di コントローラを対象にしています。

仮想ディスクとボリュームを 1 つのシステムから別のシステムに移行するには、次の操作を行います。 移行を完了するには以下の動作が必要です。

ディスクの移動
新しいコントローラ設定の保存

ディスクの移動

1 物理ディスクの移動元のシステムの電源を切ります。
2 受信コントローラが接続された物理ディスクに仮想ディスク設定を既に行っている場合は、次の手順を使って設定をクリアします。
受信サーバーの電源を切ります。
コントローラから物理ディスクをすべて取り外しします。
受信サーバーを起動し、コントローラ BIOS から設定をクリアします。 変更を加えたら、サーバーからシステムを再起動するよう指示があれば、サーバーの電源を切ります。
3 受信コントローラに既存の仮想ディスク設定が行われていない場合は、そのサーバーの電源を切ります。
4 物理ディスクを新しいエンクロージャ内に配置します。
5 受信コントローラに接続されたシステムを起動します。 新しいエンクロージャに接続されたシステムが立ち上がったら、BIOS アクセス を使って物理ディスクに保存された情報でコントローラ設定をアップデートします。 BIOS アクセスを終了するには、システムを再度再起動する必要があります。
6 移行は完了しました。 これで仮想ディスクは Storage Management を使って管理することができます。
7 引き続き 新しいコントローラ設定の保存 を行ってください。

新しいコントローラ設定の保存

次の手順を使って、コントローラ BIOS 設定画面を入力して新しい設定を保存します。

1 PowerEdge server サーバーを再起動します。
2 起動シーケンス中のコントローラの POST 時にプロンプトが表示されたら、 を押して、PowerEdge RAID Controller BIOSを起動します。
3 設定メニューオプションを選択して、 キーを押します。
4 設定の表示 / 追加を選択し、 を押します。
5 これで物理ディスクのデータを読み取り、RAID コントローラの専用設定情報を回復します。Esc を押して、プロンプトが表示されたら新しい設定を保存します。
6 Esc キーを押して、プロンプトが表示されたら新しい設定を保存します。
7 システムを再起動します。

SAS 仮想ディスクを別のシステムに移行

仮想ディスクとボリュームを 1 つのシステムから別のシステムに移行するには、次の操作を行います。

1 物理ディスクの移動元のシステムの電源を切ります。
2 受信コントローラに既存の仮想ディスク設定が行われていない場合は、そのサーバーの電源を切ります。
3 物理ディスクを新しいエンクロージャ内に配置します。
4 受信コントローラに接続されたシステムを起動します。
5 外部設定操作 タスクを使用して、受信コントローラで移行済み仮想ディスクをインポートします。
メモ:外部設定操作は PERC S100 および S300 コントローラではサポートされていません。
 

移行は完了しました。 これで仮想ディスクは Storage Management を使って管理することができます。