PCI Express ソリッドステートデバイスサポート

本項では、PCIe(周辺機器相互接続 (PCI)Express)ソリッドステートドライブ(SSD)およびバックプレーンやエクステンダカードなどの PCIe SSD 関連デバイスのための OpenManage Storage Management(OMSM)デバイス管理サポートの概要を説明します。

OMSS では、PCIe SSD はStorage Management の下に表示されます。 OMSM は PCIe SSD デバイスとその各種プロパティを報告します。

メモ:OMSM は RAID 管理または PCIe SSD サブシステムの設定をサポートしません。

PCIe SSD とは?

Dell PCIe(周辺機器相互接続 (PCI)Express)ソリッドステートデバイス(SSD)は、低遅延、高 IOPS(入出力動作 / 秒)、エンタープライズクラスのストレージ信頼性および、保守性を必要とするソリューション向けに設計された高性能ストレージデバイスです。 Dell PCIe SSD は、高速 PCIe 2.0 準拠インタフェースを備えた SLC(Single Level Cell)NAND フラッシュテクノロジに基づいて設計されています。 高速 PCIe 2.0 準拠のインタフェースは、I/O バウンドなソリューションのパフォーマンス向上に役立ちます。

PCIe SSD の機能

PCIe SSD の主な機能には次のようなものがあります。

ホットプラグ対応
高性能デバイス
2.5 インチ HDD フォームファクタのサポート

PCIe サブシステムのプロパティ

PCIe SSD サブシステムには次のコンポーネントが含まれます。

バックプレーン
エクステンダカード
PCIe ソリッドステートデバイス

表 5-1 に PCIe サブシステムのプロパティを示します。

 

表 5-1.  PCIe サブシステムのプロパティ

プロパティ

説明

ID

このプロパティには、Storage Management によって PCIe サブシステムに割り当てられたサブシステム ID が表示されます。 Storage Management は、システムに接続されたコントローラおよび PCIe サブシステムに 0 から始まる番号を付けます。 この番号は、omreport コマンドによって報告される PCIe サブシステム ID 番号と同じです。 コマンドラインインタフェースの詳細については、support.dell.com/manuals で、Dell OpenManage Server Administrator コマンドラインインタフェースユーザーズガイド を参照してください。'

メモ:CLI コマンドでは、PCIe サブシステム ID がコントローラ IDとして表示されます。

名前

このプロパティにはサブシステム名が表示されます。

状況

このプロパティにはサブシステムの現在の状況が表示されます。 可能な値には次のようなものがあります。

準備完了 — サブシステムは正常に機能しています。

劣化 — サブシステムに障害が発生し、劣化状態で稼働しています。

故障 — サブシステムに障害が発生し、稼働しなくなっています。

ドライバ バージョン

このプロパティには、現在サブシステムにインストールされているドライバのバージョンが表示されます。

メモ:一部のサブシステムでは、Storage Management がドライババージョンを取得できない場合があります。 この場合、Storage Management には該当なしと表示されます。

エクステンダカードの数

このプロパティには、サブシステムにあるエクステンダカードの数が表示されます。 各エクステンダカードは物理ディスクまたはエンクロージャに接続できます。 エクステンダカードは PCIe SSD ポートであるようにします。

使用可能なレポート

スロット占有レポートが表示できるようになります。 詳細については、使用可能なレポートを参照してください。

PCIe エクステンダカード

PCIe エクステンダカードはシステムのバックプレーンに接続され、シャーシ前面で最大 4 つの PCIe SSD デバイスに PCIe 接続性を提供します。

メモ:PCIe エクステンダカードにはプロパティまたはタスクはありません。
表 5-2 は PCIe エクステンダカードのプロパティを示します。

表 5-2. PCIe エクステンダカードのプロパティ

プロパティ

説明

名前

このプロパティにはエクステンダカード名が表示されます。

状況

このプロパティにはエクステンダカードの現在の状態が表示されます。 可能な値には次のようなものがあります。

準備完了 — エクステンダカードは正常に機能しています。

劣化 — エクステンダカードに障害が発生し、劣化状態で稼働しています。

故障 — エクステンダカードに障害が発生し、稼働しなくなっています。

物理デバイスのプロパティ

物理デバイスのプロパティ 画面では、PCIe SSD 情報を表示し、PCIe SSD タスクを実行することができます。 PCIe SSD プロパティをすべて表示するには、画面上部にある 全表示 リンクをクリックします。

表 5-3 に、PCIe SSD の物理デバイスのプロパティを示します。

表 5-3 物理デバイスのプロパティ

プロパティ

説明

名前

PCIe SSD 名を表示します。 名前は、ベイ ID とPCIe SSD がインストールされているスロットで構成されます。

状況

PCIe SSD の正常性状況を表示します。

バスプロトコル

PCIe SSD が使用しているテクノロジを表示します。

メディア

物理ディスクのメディアの種類を表示します。

デバイスの寿命状況

PCIe SSD の寿命状況を表示します。デバイスの寿命状況は、 次の属性から判断されます。

Percent Lifetime Used(使用された耐用期間の割合)— この属性は、使用開始から経過した時間(最長 3 年)または総書き込 みバイト量(TBW)の割合から判断されます。

Write Protect Progress(書き込み保護の進捗)— この属性は、 利用可能なスペアセクタ数の減少から判断されます。利用可能なスペアセクタが当初プールの 10 パーセント未満になると、ドライブは読み取り専用モードになります。

デバイスの寿命状況の可能な値は次の通りです。

Drive Health Good(ドライブ正常性良好)— ドライブは指定 TBW 内で使用されています。利用可能なスペアブロックが十分あることから、 ドライブの正常性は良好です。使用された耐用期間の割合、および書き込み保護の進捗が 100 パーセント未満の場合、ドライブの正常性状態は良好となります。

Approaching Warranty Coverage Expiry(保証期間の終了間近)— ドライブが指定の TBW に近づいており、保証期間の終了が近付いている ことを示しています。ただし、利用可能なスペアブロックの数が読み取り専 用モードになるしきい値を超過していないので、ドライブは引き続き動作します。 使用された耐用期間の割合の値が 90 パーセント以上で、 書き込み保護の進捗がしきい値(90 パーセント)未満であると、 ドライブの保証期間終了が間近になります。

Warranty Coverage Expired(保証期間が終了)— ドライブは TBW しきい値に到達し、平均寿命仕様を満たしました。ドライブは、 利用可能なスペアブロックの数が読み取りモードになるしきい値を超過し ていないので、引き続き動作します。ただし、指定された TBW を超過し、 ドライブの保証期間が終了するとデータ保持期間(TBW 到達後、ドライ ブからのデータ読み取りが可能な時間)が減少します。ドライブの保証期間は、 使用された耐用期間の割合が 100 パーセントになり、 書き込み保護の進捗が 100 パーセント未満になると、 終了します。

Approaching Read Only(読み取り専用化が間近)— ドライブのスペアセクタが残り少なくなっており、読み取り専用モード に近付いています。ただし、ドライブの正常性状態は良好で、データ 保持には影響ありません。使用された耐用期間の割合の値が 100 パ ーセント未満で、書き込み保護の進捗の値が 90 パーセント以上になると、 ドライブは読み取り専用モードが間近であるとみなされます。

Read Only(読み取り専用)— ドライブは読み取り専用モードです。ユーザーは開いているファイル(ある場合)を別のデバイスに保存し、読み取り 専用になったデバイスを交換、または取り外す必要があります。デバイスが取り付け られてから 3 年以内にこの状況が発生した場合、この不具合は保証対象となります。 ドライブは、使用された耐用期間の割合の値が 100 パーセント未満で、書き込み保護 の進捗が 90 パーセントになると読み取り専用モードになります。

Driver Version(ドライババージョン)

現在サブシステムに取り付けられているドライバのバージョン を表示します。

 

メモ:一部のサブシステムでは、 Storage Management がドライババージョンを取得できない場合があります。 この場合、 Storage Management には該当なしと表示されます。

デバイスの残り寿命

PCIe SSD の残りのデバイス耐用期間をパーセントで表示します。

改訂

PCIe SSD で現在実行中のファームウェアバージョンを表示します。

モデル番号

PCIe SSD の部品 ID(PPID)を表示します。・/p>

容量

デバイスのフル容量を表示します。

ベンダー ID

デバイスのハードウェアベンダーを表示します。

Product ID

デバイスの Product ID を表示します。

シリアル番号

デバイスのシリアル番号を表示します。

ネゴシエーション速度

初回通信中にデバイスがネゴシエートしたデータ転送速度を表示します。 ネゴシエートした速度は、デバイスの速度、PCIe エクステンダカードの可能速度、およびそのコネクタ上の PCIe エクステンダカードの現在の速度によって異なります。

可能速度

デバイスがデータ転送できる最高可能速度を表示します。

物理デバイスのタスク

PCIe SSD の物理デバイスのタスクは次のとおりです。

点滅
点滅解除
完全初期化
ログのエクスポート
取り外し準備

物理デバイスのタスクを実行するには、次の手順を行います。

1 ストレージ ツリーオブジェクトを展開して、ストレージコンポーネントオブジェクトを表示します。
2 PCIe-SSD サブシステム オブジェクトを展開します。
3 コネクタ オブジェクトを展開します。
4 エンクロージャ(バックプレーン)オブジェクトを展開します。
5 物理デバイス オブジェクトを選択します。
6 使用できるタスク ドロップダウンメニューからタスクを選択します。
7 実行 をクリックします。

点滅および点滅解除

点滅タスクは、デバイス上の LED のひとつを点滅させることで、システム内のデバイスを見つけることを可能にします。 このタスクを使って故障デバイスを確認できます。 点滅タスクをキャンセルする必要のある場合や、物理デバイス LED の点滅が止まらない場合は、点滅解除タスクを使用します。

完全初期化

警告: PCIe SSD で完全初期化を実行するとすべてのブロックが上書きされ、PCIe SSD 上のすべてのデータが完全に失われます。
メモ:完全初期化中、ホストは PCIe SSD にアクセスできません。
メモ:完全初期化中にシステムが再起動したり電源が失われると、動作は中断されます。 システムを再起動して処理を再開する必要があります。

取り外しの準備

Dell PCIe SSD は規定通りの正しいホットスワップをサポートしており、デバイスがインストールされているシステムを停止または再起動することなくデバイスを追加または取り外しすることができます。

メモ:規定通りのホットスワップは、対応オペレーティングシステムを実行している対応 Dell システムに PCle SSD が取り付けられている場合にのみサポートされます。 お使いの PCIe SSD の設定が正しいことを確認するには、support.dell.com/manuals でシステム固有のオーナーズマニュアルを参照してください。
メモ:識別 LED パターン(点滅動作)は、取り外しが安全な場合と同じ LED パターンです。 取り外しの準備操作を始める際には、物理的に PCIe SSD を取り外す前に、システムから PCIe SSD にアクセスできないことを確認してください。
警告:データの損失を避けるため、デバイスを物理的に取り外す前に取り外しの準備タスクを行うことが必要です。

取り外しの準備タスクの実行して、システムから PCIe SSD を安全に取り外します。 このタスクにより、デバイスのステータス LED が点滅します。 取り外しの準備タスクを使用した後、次の条件でデバイスを安全に取り外すことができます。

PCIe SSD が安全な取り外し LED パターンで点滅している。
PCIe SSD にシステムからアクセスできない。

ログのエクスポート

ログには PCIe SSD のデバッグ情報が含まれ、トラブルシューティングに役立ちます。 物理デバイスの使用可能なタスク ドロップダウンリストから信頼性ログをエクスポートできます。

PCIe SSD サブシステムの正常性

物理デバイスのロールアップ正常性状態を示します。 物理デバイスの個別の正常性状態は、各レベルで表示されます。

バックプレーン

PCIe SSD はシステムの PCIe SSD バックプレーンに接続されます。 サポートされる PCIe SSD の数はシステムによって異なります。

メモ:Dell PCIe SSD は PCIe SSD バックプレーンと併用する必要があります。 SAS/SATA デバイスを PCIe SSD バックプレーンに接続したり、PCIe SSD デバイスを SAS/SATA バックプレーンに接続したりしないでください。

バックプレーンファームウェアバージョン

バックプレーンファームウェアバージョンは PCIe SSD サブシステムの情報設定ページに報告されます。

メモ:ファームウェアバージョンは PCIe SSD でサポートされる唯一のバックプレーンプロパティです。