ハードウェアパフォーマンス情報
ハードウェアパフォーマンスウィンドウを使用して、システムパフォーマンスの状態と劣化の原因を表示します。
ハードウェアパフォーマンス
プローブ名 | ハードウェアのプローブ名です。 |
---|---|
ステータス | システムのパフォーマンスの状態を示します。劣化 または 正常 があります。 |
原因 | パフォーマンス劣化の原因を示します。原因がなしになっている場合は、システムのパフォーマンスが正常で非劣化になったことを意味します。 |
システム劣化の考えられる原因と実行する処置
次の表には、システム劣化の原因と、それらの対応に実行する処置が説明されています。
原因 | 説明 | 実行する処置 |
不十分な電力容量 | システムが、1 つ、または複数の低電圧電源に接続されています。 |
|
ユーザー設定 | システムの電力消費量が高く、電力低減 設定が有効になっているため、パフォーマンスの劣化が生じています。 | 現在の構成に 適切なしきい値を設定 します。現在の構成についての情報は、お使いのシステムの『ハードウェアオーナーズマニュアル』を参照してください。 |
不明の原因 | システムのパフォーマンスが、不明の原因によって劣化しています。 | しばらくしてからシステムをチェックしてください。システムが回復する可能性があります。 |
その他 | システムのパフォーマンスが、限定できない原因によって劣化しています。 | しばらくしてからシステムをチェックしてください。システムが回復する可能性があります。 |