物理デバイスのプロパティ
プロパティ | 説明 |
ID | omreport CLI コマンドによって報告される物理デバイス ID が表示されます。 |
状態 | 物理デバイスのステータスを表示します。 |
名前 | 物理デバイスの名前を表示します。 |
状況 | 物理デバイスが準備完了かどうかを示します。 |
デバイス名 | 物理デバイスのオペレーティングシステムデバイス名を表示します。 |
バスプロトコル | 物理デバイスで使用されるバスプロトコルを表示します。 |
キャッシュプールの一部 | 物理デバイスがキャッシュプールの一部であるかどうかを示します。 |
デバイスの残り寿命 | 使用可能なデバイスの残り寿命のパーセンテージを表示します。 |
障害予測 | 物理ディスクが Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology(SMART)アラートを受信しており、障害が予測されているかどうかが表示されます。SMART 障害予測分析の詳細については、「RAID コントローラにおけるディスク信頼性の監視」を参照してください。物理ディスクの交換の詳細については、「SMART アラートを受信する物理ディスクの交換」を参照してください。 また、物理ディスクが SMART 予測エラーに関するアラートを生成したかを確認するためにアラートログを見直すことも推奨されます。これらのアラートは SMART アラートの原因を特定する手助けになります。SMART アラートに対して次のアラートが生成されます。
アラートメッセージの詳細に関しては、『Server Administrator メッセージリファレンスガイド』を参照してください。 PERC4/IM コントローラでは、 SMART エラーが表示されたドライブを他のドライブと交換する際、Storage Management が新しく挿入されたドライブの正しいステータスを表示するために、コントローラの再スキャン操作が必要です。 |
リビジョン | ドライブのファームウェアバージョンが表示されます。 |
ドライババージョン | ドライバのバージョン番号が表示されます。 |
デバイスの寿命状況 | 物理デバイスの正常性状態を表示します。 |
モデル番号 | 物理デバイスのモデル番号を表示します。 |
容量 | 物理デバイスのベンダ名を表示します。 |
ベンダ ID | 物理デバイスのベンダ名を表示します。 |
製品 ID | デバイスの製品 ID を表示します。 |
シリアル番号 | デバイスのシリアル番号を表示します。 |
ネゴシエート速度 | 初回通信中にデバイスがネゴシエートしたデータ転送速度を表示します。ネゴシエートした速度は、デバイスの速度、PCIe エクステンダカードの可能速度、およびそのコネクタ上の PCIe エクステンダカードの現在の速度によって異なります。 |
対応速度 | デバイスがデータ転送できる最高可能速度を表示します。 |