SATA 設定
組み込み SATA ポート設定を制御するにはこのウィンドウから行います。
ユーザー特権
選択 | 表示 | 管理 |
SATA 設定 | 管理者、昇格管理者(Linux のみ) | 管理者、昇格管理者(Linux のみ) |
組み込み SATA
組み込みSATA のモードを、オフ、ATA、AHCI、または RAID に設定します。
ポート A、ポート B、ポート C、ポート D、ポート E、およびポート F
選択されたデバイスのドライブの種類を設定します。組み込み SATA の設定が ATA モードである場合、このフィールドを自動に設定してデバイスに対する BIOS のサポートを有効にします。デバイスに対する BIOS サポートをオフにするには、オフを選択します。組み込み SATA の設定が AHCI モードまたは RAID モードである場合、デバイスに対する BIOS のサポートは常に有効となります。
モデル
選択されたデバイスのドライブモデルを表示します。
ドライブの種類
SATA ポートに接続されているデバイスの種類を示します。
容量
ハードディスクドライブの容量合計を表示します。このフィールドは、光学ドライブなどのリムーバブルメディアデバイス用には定義されていません。