システムの定義

システムは、各 Server Administrator ウィンドウの左側にある Server Administrator システムツリーの最上部に表示される、最も全般的なオブジェクトです。Server Administrator システムツリーに表示されるすべての項目は、システム / サーバーモジュール と呼ばれるオブジェクトのコンポーネントです。

グラフィカルユーザーインタフェースの詳細については、「Server Administrator グラフィカルユーザーインタフェース」を参照してください。

Server Administrator の拡張していないシステムツリーは次のような構造になっています。

展開していないシステムツリー システム / サーバーモジュール

  • メインシステムシャーシ / メインシステム
  • ソフトウェア
  • 保管時

Server Administrator のシステムは、メインシャーシおよび、メインシステムシャーシに接続されたその他すべてのサブシステムのシャーシを含みます。次の例で、Server Administrator を実行できるシンプルなシステム構成 3 つを示します。

例 1

メインシャーシ 1 台のホスト名 scmconly1: のシンプルなシステムで考えてみます。メインシャーシは、システムです。現行バージョンの Server Administrator で、Server Administrator を使用しているすべてのメインシャーシは、サーバーです。このシンプルなシステムで、メインシャーシの番号は chassis 1 です。システム scmconly1 のすべてのコンポーネント、ファン、BIOS、プロセッサ、および電源装置は、メインシャーシのコンポーネントです。システムは、メインシステムシャーシ、ソフトウェア、およびストレージオブジェクトのコンテナオブジェクトです。メインシステムシャーシの詳細に関しては、「メインシステムシャーシ」を参照してください。

例 2

ホスト名: mc2nas。メインシャーシと 2 台のネットワークアタッチトストレージデバイスで構成する、少し複雑なシステムです。このシステムには全部で 3 個のシャーシがあります。メインシャーシに chassis 1、2 台のストレージデバイスにそれぞれ chassis 2 と chassis 3 と番号を付けます。Server Administrator は、コンポーネントが属するシャーシを基準にコンポーネントを追跡します。メインシャーシ、Chassis 1 にはサーバーコンポーネント、chassis 2 および 3 にはストレージデバイスコンポーネントが搭載されます。現在、Server Administrator は最大 16 台のストレージデバイスの接続に対応しています。メインシステムシャーシに接続されたネットワークアタッチトストレージデバイスの詳細に関しては、「外部シャーシ情報」を参照してください。

例 3

ホスト名: mc6multi。1 台のマスターコンテナつまりシャーシ内に最大 6 台の独立したサーバーモジュールで構成する、ブレードシステムです各サーバーモジュールを個別に展開、操作、管理することができます。マルチシステムシャーシ内では、各サーバーモジュールに固有のサービスタグ、Asset Tag、およびスロットがあります。ブレードシステムの詳細に関しては、サーバーモジュールを参照してください。